「iCeMS解析センター」は、WPIプログラム予算で維持していたiCeMSイメージングセンターの顕微鏡装置群と研究室単位で所有・管理していた材料合成・分析装置を統合し、 学内外の共用研究機器として維持・運用する目的で、 平成29年4月に発足しました。
FE-TEM は2023年1月16日までメンテナンスのため利用停止とさせていただいております。ご不便をおかけして申し訳ございません。
ZEISS-iCeMS Innovation Core@iCeMS解析センター/MaCBESにおきまして、格子ライトシート顕微鏡のワークショップを開催いたします。 ZEISS Lattice Lightsheet 7は、 […]
2022年12月1日よりバイオ解析機器のご予約はKUMaCoをご利用ください。 B001: ニコン 高速共焦点顕微鏡 A1R B002: オリンパス 共焦点超解像顕微鏡 FV-1000 B003: ライカ STED超解像 […]
本部構内設備サポート拠点(MaCBES)の共用機器を紹介するセミナーを開催いたします。 連携する2つの拠点の説明とそれぞれ保有している最先端の共有機器の数々をご紹介します。参加をご希望の方は詳細をお確かめの上、お申し込み […]