2022/3/15 / 最終更新日時 : 2022/3/15 iCeMS_AC 【3月18日】M006: 日本電子 核磁気共鳴装置 (NMR) ヘリウム補充作業のお知らせ 下記の日程でNMRのヘリウム補充作業を行います。作業中はご利用になれませんのでご注意ください。 M006: 日本電子 核磁気共鳴装置 (NMR) JNM-ECZ600R/M3 ヘリウム補充作業: 2022年3月18日(金 […]
2022/3/11 / 最終更新日時 : 2022/3/11 iCeMS_AC 2021年度の新規利用登録受付終了 2021年度の新規利用登録の受付を2022/3/14(月)で終了いたします。 (既存の登録グループによる、ユーザーや機器の追加等の修正は引き続き可能です。) 今年度登録グループへの新(2022)年度登録の案内は、3月中に […]
2022/3/9 / 最終更新日時 : 2022/3/9 iCeMS_AC 【3月14日】Aria II SORPのオンコール点検に伴う利用停止について BD セルソーター Aria II SORP のオンコール点検を以下の日程で行います。当日は終日利用できませんのでご注意ください。 ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いします。 BD セルソーター Aria II […]
2022/2/21 / 最終更新日時 : 2022/2/21 iCeMS_AC 【2月24日】Aria II SORP 修理に伴う利用停止について BD セルソーター Aria II SORP の自動細胞捕集装置 (ACDU) の修理を以下の日程で行います。当日は終日利用できませんのでご注意ください。 ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いします。 BD セル […]
2022/2/8 / 最終更新日時 : 2022/2/15 iCeMS_AC 【日程変更:3月28日 (月)】 オンラインセミナー: Towards fast and gentle super-resolution microscopy 近年、超解像蛍光顕微鏡は生物医学研究に広く利用され、生細胞中の微細構造やオルガネラ動態の高速/長時間観察を目指した技術開発が進められています。本オンラインセミナーでは、理研CBSの宮脇敦史先生に、超解像観察に適した蛍光タ […]
2022/1/28 / 最終更新日時 : 2022/1/28 iCeMS_AC 共同利用機器追加のお知らせ 新たに ツァイス 構造化照明超解像顕微鏡 Elyra7 with Lattice SIM2 (No. B009) アプライド バイオシステムズ リアルタイムPCRシステム QuantStudio 3 (No.B106) […]
2022/1/13 / 最終更新日時 : 2022/1/13 iCeMS_AC メンテナンスに伴う一部機器の新規予約・受付停止について 次の機器に関して、メンテナンスのため、当面の間、新規利用予約・受付を停止させて頂きます。 ご不便をお掛けして申し訳ありません。 M001, M003, M005, M101-105 お困りの際には、個別にiCeMS解析セ […]
2021/10/29 / 最終更新日時 : 2021/10/29 iCeMS_AC 【11月7日】計画停電に伴う利用停止期間について 2021年11月7日に高等研究院本館および西館で予定されている計画停電のため次の機器は以下の期間の利用が制限されます。 M001、M003、M005 11/5(金)から 11/9(火)まで M102-105 11/5(金 […]
2021/9/16 / 最終更新日時 : 2021/9/17 iCeMS_AC 【9月20日】計画停電に伴う利用停止期間について 9月20日に研究棟地区で予定されている計画停電のため次の機器は前後の日を含め利用が制限されます。 詳細は各機器担当者にお問い合わせください。 B001-008, B103-105 M004, M006, M201, M2 […]
2021/8/31 / 最終更新日時 : 2021/9/1 iCeMS_AC 【9月3日】QuantStudio 3 オンライン機器利用説明会 本部構内設備サポート拠点を形成するiCeMS解析センターの装置として、ThermoFisher Scientific製のQuantStudio 3(RT-PCR装置) が新たに加わります。ThermoFisher Sci […]